新しいお墓のカタチ
マイスマート参拝とは?
手元供養の新しいカタチ
マイスマート参拝は、お墓参りに行けなくても、ご自宅で簡単にお参りができるツールです。スマートフォンやタブレットに「家紋」「○○家」「お戒名(ご法名)」の表示、遺影や故人の思い出の記録などのメモリアル演出を行うことができます。


ご利用環境
PC版Webページから、スマートフォン/タブレット版から、の2つの方法があります。
PC版 | アプリ版(スマートフォン/タブレット) |
---|---|
ブラウザ(推奨はGoogle Chrome) ※スマートフォン/タブレットの ブラウザからもご利用可能です。 |
IOSアプリ Androidアプリ ※アプリ版はご参拝専用です。 |
・契約の申込 ・契約情報の編集(パスワード変更など) ・故人の登録 ・表示コンテンツの登録、削除、故人との紐づけ ・ご参拝 |
【ご参拝】 契約者が家族ユーザーも ご参拝できるように設定ができる。 【墓所アルバム】 契約者は墓所アルバムに表示する写真をアプリから登録 する。また、家族ユーザーがアクセスできるようにIDと パスワードをアプリから登録し、事前に伝えておく。 家族ユーザーは墓所周辺箇所(施設中心から半径〇km) に限り、墓所アルバムを見ることができる。 |
PC版 | ブラウザ(推奨はGoogle Chrome) ※スマートフォン/タブレットの ブラウザからもご利用可能です。 |
・契約の申込 ・契約情報の編集(パスワード変更など) ・故人の登録 ・表示コンテンツの登録、削除、故人との紐づけ ・ご参拝 |
---|
アプリ版(スマートフォン/タブレット) | IOSアプリ Androidアプリ ※アプリ版はご参拝専用です。 |
【ご参拝】 契約者が家族ユーザーも ご参拝できるように設定ができる。 【墓所アルバム】 契約者は墓所アルバムに表示する写真をアプリから登録 する。また、家族ユーザーがアクセスできるようにIDと パスワードをアプリから登録し、事前に伝えておく。 家族ユーザーは墓所周辺箇所(施設中心から半径〇km) に限り、墓所アルバムを見ることができる。 |
---|
ご提供環境
個人向け | ・PC版から個人が申込、故人登録、コンテンツ作成・登録できる人向け。 ※エスアイマネジメント株式会社に委託する事もできます。 |
---|---|
事業者向け | ・スマート参拝を使用していない事業者向け。 クラウド上に架空の墓所をご提供します。 ・スマート参拝(デジタル参拝)を使用している事業者向け。 ご利用中のスマート参拝にマイスマート参拝を使用するための連携機能をご提供します。 ※事業者:全国の寺院・霊園・納骨堂を運営されている事業者様 |
表示コンテンツの例
個人で用意する場合
参拝時に表示する画像、動画等のコンテンツを、ご自身で用意していただくこともできます。
エスアイマネジメント株式会社へ委託する場合
コンテンツ作成をエスアイマネジメント株式会社へ委託していただくこともできます。



お申込み
マイスマート参拝 PC版/アプリ版のお申込みについては、お問い合わせください。
※「お問い合わせ内容」については、”マイスマート参拝のお申込みについて”を選択ください。
PC版サイト
アプリ版ダウンロード
ご利用期間
試用期間 : 2025年4月末まで
本稼働開始時期: 2025年5月から
ご利用料金
サブスクリプション形式でご提供予定。 料金が確定次第お知らせいたします。
お問い合わせ
電話でのお問い合わせはこちらの番号にお願いいたします。
エスアイマネジメント株式会社
渋谷本社: 03-3770-5971
東北支社: 022-398-9787